モーツァルトは本当に癒されるのか
モーツァルトの曲を聴くと癒される、などと巷ではいわれているが、そりゃ人によるでしょう。
いや、状況によるといいますか。
モーツァルトの曲は、実はそれほど難しくないです。
速い部分は大変ですが、楽譜が難解だとか、音符の並び上、弾くのに無理がある、とかはない。
むしろ本当にスッキリと収まってて、それが天才と言われるゆえんなのだろう。
だから誰でも音符の並びどおりには演奏できると思う。
が、モーツァルトらしく、モーツァルトの曲になるように演奏しろ、と言われると非常にむずかしい。
簡単ゆえに難しい、の典型。
しかも普段耳にするのは、CDとか上手い人の演奏のみ。
上手い人が演奏すりゃちゃんとモーツァルトになってる。
でも誰がやってもああはならない。
よって、自分は昔はモーツァルトをよく聴いていたけど、自分で演奏するようになったとたんに嫌いになった。
「こんな風にひけねーよ!」とムダにイライラするのである。
よって個人的にはまったく癒されん。
最近のコメント